料金案内

※注意 紛争性が見られる業務は法によりお受けできません。

内容証明の文書作成、郵送手続き

   
1通あたり \20,000~+郵便局へ支払う手数料
  *ただし紛争性のある業務のご依頼はお受けできません。

 

古物営業許可申請代行

   
古物営業許可申請
(古物商)
\50,000~+警察署へ支払う手数料 \19,000
変更申請
書き換え

\15,000~(書き換えの場合は+警察署へ支払う手数料¥1,500)
管理者追加
一名につき+¥5,000

相続系(遺言書の作成サポート、遺産分割協議書、相続関係説明図、相続財産目録)

   
遺言書作成サポート
(自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言)
自筆証書遺言\88,000~+役所等へ支払う公的書類取得費用、公証役場へ支払う手数料 公正証書遺言12,1000+公証役場手数料+証人手数料
遺産分割協議書 ¥88,000~+役所等へ支払う公的書類取得費用
相続関係説明図、相続財産目録
¥88,000~+役所等へ支払う公的書類取得費用
(遺言書作成とセットの場合は不要)

自動車運転代行業認定申請

   
自動車運転代行業認定申請 \50,000~+警察署へ支払う手数料¥12,000
変更の届出、書き換え \15,000~(書き換えの場合は+警察署へ支払う手数料\1,700)
(副)安全運転管理者追加 一名につき+\5,000

探偵業の届出

   
探偵業の届出 \30,000~+警察署へ支払う手数料\3,600
変更の届出 \15,000~+警察署へ支払う手数料\1,600

 

 

 

警備業認定申請

   
警備業認定申請
(新規、5年毎更新)

\100,000~+警察署へ支払う手数料\23,000
ただし服装、護身用具の届出をセットで行う場合は\120,000~

※当事務所に新規申請を依頼された方には、更新申請 \70,000~(服装、護身用具届出セットの場合は\90,000~)で行います。
機械警備業届出 \60,000~
警備業に関する
各種変更届出

服装届出

護身用具届出
各\20,000~
(書き換えのある場合は警察署へ支払う手数料\2,200が必要になります。)

※その他内容により行政機関へ支払う手数料がかかる場合がございます。

※当事務所への報酬以外にも行政庁への手数料が別途必要となる場合がございます。
公的書類取得料金、切手代等を別途頂きます。(お客様自身で取得される場合は頂きません。)

 

相談料



相談料は初回無料です。(1案件につき1回無料相談可能)

二回目以降は60分につき¥5,000となります。

60分1ブロックカウント(60分に満たない場合でも¥5,000頂戴いたします。)

※ただし、30分以内に相談が終了した場合は半額\2,500